断捨離で運気アップ!部屋にあったら捨てるべきものリスト更新日:2022年8月24日公開日:2017年10月31日運気アップ 最近良いことないな・・・ 特に不満もないけど楽しくもないな・・・ という気持ちになった時、断捨離をすべき時かもしれません! 断捨離とは、要はいらないものをひたすら捨てれば良いわけです。 が、具体的に、一体何を捨てたらいい […] 続きを読む
賢威7からアフィンガー4に変更して感じた良い点&悪い点更新日:2019年7月23日公開日:2017年9月12日WordPress ワードプレスのテーマを、賢威7からアフィンガー4に変えてみました! 残念だった点や、感動した点などの感想です。 残念1、オススメ記事一覧を表示できなかった アフィンガー4は、「オススメ記事一覧をウィジットに表示できる」と […] 続きを読む
アフィンガー4の関連記事は残念かな!プラグインに変えるべし更新日:2019年7月22日公開日:2017年9月11日プラグイン アフィンガー4に変えてみたんだけど、デフォルトの関連記事が???だったので試行錯誤した忘備録。 サイト離脱率を下げるため、結局、アフィンガー4デフォルトはオフにして、ワードプレスのプラグインWordPress Relat […] 続きを読む
公務員退職後の健康診断の受診方法更新日:2023年9月23日公開日:2017年7月14日退職後に変わること 公務員時代は年に一度、健康診断がありました。 特に意識して健康管理をせずとも、案内通りに身を任せれば年一回の健康診断は半ば強制的に受けることになるので、自分の体を知ることが出来ました。 しかし、退職してみると、あれ、健康 […] 続きを読む
【夢占い】好転?暗転?次へ踏み出したい人生の転機に見る夢【ガン・宝くじ・森林・自殺】更新日:2019年4月9日公開日:2017年7月10日運気アップ 私は人生で二度だけ夢をよく見る時期がありました。 一つは、就職するときに猛勉強していた時。 もう一つは、退職して起業を目指していた時。 共通点は、自分の将来に意識が集中していること、強いストレスを感じていることです。 夢 […] 続きを読む
アフィリエイトを始めて半年で感じていること更新日:2017年9月30日公開日:2017年7月5日アフィリエイト 1年後にアフィリエイトだけで生活できるくらい稼げていることを前提として、苦しかった時代、つまり今の心境や心がけていることを綴ることは、無駄ではないんじゃないか?と、ふと思ったので、色々書いていみることにします笑 私自身、 […] 続きを読む
公務員の退職金と退職後にかかるお金更新日:2023年9月23日公開日:2017年7月3日退職時にすること 公務員を退職した時、退職した後、実際どんなお金がいくら必要になるのか? 自身の経験を基にまとめました。 大卒行政職で丸8年勤めて退職した場合の収支について記載しています。 3月末退職を基準にした、お金の出入りする時期も目 […] 続きを読む
行政職公務員を退職する時の手続き一覧!退職願、税金、保険、自治労まで更新日:2023年9月23日公開日:2017年7月3日退職時にすること 行政職公務員を退職する時の手続きについて、自身の退職経験を基に書いた記事をまとめました。 あくまで私の経験上ですが、公務員なら大差ないはずなので、参考にしていただければと思います。 退職時の手続き一覧 1退職願:提出方法 […] 続きを読む
公務員の退職手続きー7その他更新日:2023年9月23日公開日:2017年7月3日退職時にすること 公務員を退職する時の、税、健康保険、年金、自治労関係の手続き以外をまとめました。 私自身の経験を基にまとめましたが、公務員なら似たような手続きがあると思いますので参考にしていただければと思います。 財形貯蓄 私は一般財形 […] 続きを読む
公務員の退職手続きー6自治労更新日:2023年9月23日公開日:2017年7月3日退職時にすること 公務員の退職手続きで、自治労関係をまとめました。 自治労=全日本自治団体労働組合ですが、自治体職員の多くの方が加入しているのではないでしょうか。 自治労共済を利用されている方も多いと思いますので、参考にしていただければと […] 続きを読む
公務員の退職手続きー5所得税更新日:2023年9月23日公開日:2017年7月2日退職時にすること 公務員を辞めた後の所得税の支払いについてまとめました。 所得税 所得税は、実際に手にした所得に対する税です。 なので基本的に減免はありません。 所得税は、公務員の時は暦年分をその年に支払っていましたが、退職すると、自身で […] 続きを読む
公務員の退職手続きー4住民税更新日:2023年9月23日公開日:2017年7月2日退職時にすること 公務員を辞めた後の住民税の支払いや、退職金との相殺についてまとめました。 住民税 住民税は1~12月暦年分の所得に応じて翌年支払うものです。 住民税で言う年度は6月~翌5月です。 住民税の減免 住民税の減免制度は基本的に […] 続きを読む