【旅行記】ドイツイタリア10日間!01~ハイデルベルク・ローテンブルク更新日:2022年8月7日公開日:2019年7月11日ヨーロッパ 人生初のヨーロッパ! 10日間のドイツイタリア旅行記を、とっても今更ながら書いてみました(2009年のやつ笑) 当時リアルタイムでgmalの下書きにメモしていて、思い出&友人との共有のために写真も動画にしていたので、詳し […] 続きを読む
【シムズ3】旅行でエラーコード12頻発!旅行できない・強制終了・セーブできないときの対処法更新日:2022年8月7日公開日:2019年6月24日ゲーム ワールドアドベンチャーは激重の拡張パックですが、これによって強制終了で旅が出来なかったり、メモリー不足によるエラーコード12を頻発するときの対処法です。 原因も対処法も色々ありますが、自分用メモなので、あくまで一例です。 […] 続きを読む
【簿記1級】テキストの最新版への改訂情報一覧!大手5シリーズまとめ公開日:2019年6月17日簿記 簿記1級のテキストの、最新版への改訂情報をまとめました。(2019.6現在) 最新テキストへの改訂は要チェック! 独学者のテキスト選びは要注意 簿記は実情に即した内容にするために、範囲改定がよくあります。 特にここ3年は […] 続きを読む
【簿記1級】独学者のためのテキスト一覧!内容・価格・評価・最新情報を比較しよう更新日:2019年6月17日公開日:2019年6月14日簿記 簿記1級を独学でとってやる!! と意気込んではみたものの、一番重要なテキスト選びで迷っている方も多いのではないでしょうか。 私もその一人です。 ググっても色々出てきて、全部で何冊あるのかすらよく分かりません。 どの出版社 […] 続きを読む
【簿記】簿記2級に独学1か月で合格した超具体的な勉強方法更新日:2019年8月4日公開日:2019年6月9日簿記 今回は、私が独学1か月で簿記2級に合格した勉強法を書きたいと思います! 特に、忙しい社会人など、短期決戦したい方向けです。 簿記に受かる方法って、 適切な教材をそろえる 勉強する 要はこれだけですが、 適切な教材って何を […] 続きを読む
インターネットに繋がらない・繋がりにくい・途切れる時にすること更新日:2022年8月7日公開日:2019年4月17日パソコン インターネットに繋がらない時に試してみることを書きました。 私自身が試してみたことを、ずらずらと忘れないように書いてます。 素人が試行錯誤しただけですが、参考になる情報があればうれしいです。 インターネットに繋がらない! […] 続きを読む
恋愛運・金運・仕事運がダウンする?風水で部屋に置いてはいけないもの一覧更新日:2019年7月13日公開日:2019年4月10日運気アップ 仕事も恋愛もパッとしないな・・・ そう感じた時こそ、お部屋をチェンジする時! 今回は、風水で部屋に置いてはいけないものをまとめました。 いつの間にかたまるモノを捨てる 仕事、金運、恋愛・・・ どれも自分の努力や周囲の協力 […] 続きを読む
ネットに繋がらない!ERR_INTERNET_DISCONNECTEDエラーが出たらデバイスを抜いてみる更新日:2022年8月7日公開日:2019年4月9日パソコン ERR_INTERNET_DISCONNECTEDというエラーがGoogle chromeで出てインターネットに繋がらない時、私が解決できた方法のメモ。 他のブラウザで繋がるときは、この記事を読んでも解決しません。 あし […] 続きを読む
金魚のブクブクがうるさい!静音のエアーポンプなら水心がマジでおすすめ更新日:2019年7月10日公開日:2019年4月8日ペット 金魚のぶくぶく、うるさいですよね。 細かいことはどうでもいいからとにかく静かなぶくぶくを教えてくれ! という方に、水心買っとけば間違いないよ!という記事です。 静かなぶくぶくをお探しの方に参考にしていただければと思います […] 続きを読む
e-taxで確定申告!スマホをICカードリーダーにする時はBluetoothに注意更新日:2022年8月10日公開日:2019年4月7日確定申告 スマホをICカードリーダーとして使い、今年初めてe-taxで確定申告をしました。 が、最初から紙ですればよかった!と心の底から思った今年の確定申告!笑 四苦八苦したので、来年以降の自分のために忘備録・注意事項をまとめまし […] 続きを読む
パソコンが壊れた!アプライドの修理代金、値引き額、評判はどう?リカバリで無事復活した話更新日:2022年8月7日公開日:2019年4月6日パソコン パソコンが壊れました。 まだ5年しか使ってないのに・・・涙 しくしくと購入したアプライドに持ち込み、原因の究明や修理代金の相談をして、復活したときのことを書きます。 パソコンが壊れた時の症状や直し方は千差万別ですので、あ […] 続きを読む
アッチューマを解約してエクスポートする方法更新日:2022年8月7日公開日:2019年4月2日アフィリエイト 丸二年使用して、アッチューマを解約してワードプレスに引っ越しました。 その時の忘備録です。 アッチューマを解約する方法 アッチューマには特に解約手続きはありませんでした。 というのも、どこを探しても、解約、退会ボタンなど […] 続きを読む